今日は鳳来に行ってきた。
昨日の雨の影響が心配でハイカラまで行って登れなかったらイヤだったのでパートナーのY川くんとの合同装備で駐車場発。ロープは僕、ギア類はY川君が持った。やはり昨日の雨の影響で道はぐっちょり。岩の上は滑りやすくなっていたので慎重に歩いた。アプローチ中はずっとジメジメしてて前回より疲れた。
ハイカラに到着。ジメジメ感は無くなって時折吹く風が心地よかった。しばらく休憩してから準備してY川くんが目的のアクシデントウルフ(5.13b)にヌンチャクかけてムーブ確認しに行った。降りてきたら僕がすかさずトライ開始。ムーブ確認しながら適当にアップしようかなーっと思っていたけど出だしがすんなりと出来、ランジも問題なく出来、数手こなしてガバへ到着。ここまできたら登るしかないでしょ!?上部全くホールドとか手順とか思い出せないけど強引にこなして終了点へクリップすることができた。アップもなんもないから腕はパンパン、アプローチ疲れが抜けきれなくて足はプルプル。そんなこんなだったけどすんなりと登れてしまった。
もちろんその後はゆっくりと休憩。
風が最高に気持ち良く昼寝に最適だった。
腕のハリも取れてきたので、昨年5~6トライもして全く登れなかった卒業(5.12b)をトライした。ちょうど別パーティーのクライマーがトライしていたのでヌンチャクを貸していただいた。なんで今まで登れなかったのか分からないくらい簡単に登れた。核心だと思っていたところは通り過ぎてから気がついた位だった。
とりあえず1年前よりルートには慣れたってことかな?
今度ハイカラに行ったらガンジャ(5.13d)かな~??
写真はアクシデントウルフを登るY川君です!!
僕よりかは全体的に安定して登れているんだけどなぁ...
PR
無題
そのままガンジャ登っちゃえ!
Re:無題
くらしょ~さんの動画のおかげです(?)
無題
そのままガンジャ登っちゃえ!
そいでエクステ登っちゃえ!
Re:無題
エクステはあまりそそられないなぁ~
無題
ガンジャエクステンションはラインはかっこいいし、内容も良いし、マントルしてたいらな所に出れるし、お勧めだよ。
ぜひ登ってくれい。
Re:無題
とりあえずガンジャがんばりますー