今日はゆっくりと家を出て13:00過ぎ位に鳳来に到着。
浜松は快晴だったのだが新城あたりにくるとポツポツと雨が...
なんで俺が休みの日はいつも雨なんだ...orz
でもそんなの関係ねぇぇぇ!(古っ!)
雨の中でも登る覚悟だった
...が、駐車場に付くと雨は止んでた。
ポツポツ降ったくらいなら...と心ウキウキして現身岩へ移動して現身を触ると...
ポケットはびっしょり\(^^)/
リップもびっしょり\(^^)/
で、まともにトライできんかった。
前回のようにポケットを拭いてみたりしたけど浸みだしが多くイタチごっこ状態。
とりあえず最後ランジするときに使う左1本指をとりに行くとこの練習をしたんだけど一度も取れなかった。なんかスタンスが決まってない感じでどうもしっくりこない。磨かれまくった右手1本指はツルツル、しかも浸みだしてるのでまともにムーブが起こせない。指に悪い課題なのですっぱりあきらめて「たゆたい」をリピートしてそそくさと移動。たゆたいだったら多少濡れてても登れるんだけどなー。やっぱ4段は難しいよなぁ
イニシエーションの岩に行こうとしたけどどの岩か分からず敗退。
しょうがないので軍鶏(しゃも)をやりに行った。
K杉さんとかK下さんが前にやっていたのでなんとなくムーブ知っていたんだけど足が短くて同じとこにフックすると距離が出なくなって取れない状態に...スタンス悪いけど違うとこにフックすることにした。
![e91a36c0.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e42441cbdaf337c12b0bb14cb91b7f30/1264776813?w=500&h=333)
軍鶏(二段)をトライする僕
ムーブが決まってからは残念ながらヨレて登れなかったんだけど次回は絶っ対登れ..........るハズなので今度鳳来にいったら登ろうっと。
なんも登れないのはイヤだったので軍鶏上部の「こっこちゃん」(3級)をやってみた。
問題なく一撃したけど軍鶏からつなげてくると悪そうだなぁ。K杉さんは落ちたし。
ヨレまくりでなにもできないので16:30頃浜松へ向け出発。帰りは遅いタンクローリーの後ろをトロトロはしり18:00頃SCCに到着、その後すこーーーーしだけ登り終了。ヨレて帰ってきたので当然のようになんも登れなかった。
小島よしお...最近見ないなぁ...
PR