Fu-minと10:00に集合して引佐から下道で豊田に向かう。お互いどこに行ってもやる課題は沢山あるけど、どうせならと、お互い足を踏み入れた事がない紅陽台エリアへ向かう。エリア入口に車を止めて目的の岩を探すも、今自分たちがどこにいるのか分からない状態。一度マットをデポして勘を頼りに岩探し。目的の岩を見つけたら自然と道も見つかりマットを回収しに戻ると、最初に「この道でいいのか?」と話し合った道、のような道であった。今思えばこのまま突き進めば普通に岩に到着したのに...まさに棚ぼた
目的の岩にたどり着いてトライ開始
アプローチであんだけ時間使ったのにサクッと登れてしまった
棚ぼたカンテ Fu-min
2人とも登れてしまったので駐車スペースに戻る途中にある既成ルートをボルダーでトライしたりした。登れなかったが。
その後は巴川エリアに移動して気になる大岩をトライした。スタートは出来た。1手目が出ない。2手目が止まれば登れそうなんだが...そうこうしている間に瞬く間に暗くなってしまったので本日のクライミングを終了した。
PR
無題
読み込み中・・・