[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
SCCにくるお客さんと一緒に開拓岩場に行ってきました。
KT川というボルダリングエリアです。川原ボルダーでホールドはツルツルでした!
全国的にですがめちゃくちゃ天気が良かった!!暑くて途中ぶっ倒れそうでしたw
メインウォール 登っているのは「すじ」3段
「すじ」をトライ中のK杉さん
最初に来たのがメインとなるエリアでいくつかでかいボルダーがゴロゴロしていました。メインのウォールには現在ラインが3本あり右から 「みぞ」初/二段 「あな」1級 「すじ」三段 があります。どの課題も「ココを登れ!」というような素晴らしいラインでした。僕はまったりと1時間くらいかけて 「みぞ」初/二段 を登ることができました。ムーブ変えたらすんなりでした。僕はそれからしばらくマッタりしていました。
ちょっと時間がたちエリア移動。さらに上流へ。
最近初登された 「緋鯉」初段 をやることに。周りが岩に囲まれているようなロケーションでした。残念ながら登ることができなかった...一応完登したみんなが「あのガバをとっちゃえば終了だよ」というガバホールドを触って落ちました。くやしかったな~。結露のせいか岩が湿っていました。
結局できませんでしたが、いい手ごたえでした。しかしスタートしてからの左手は激悪で、思いっきりカチ持ちしたらなぜか小指を痛めました。痛くて曲げられない....
久々の外岩ボルダーなので指皮相当いたいっす!でも楽しかったです^^