今日は髪を切りに行った後にSCCへ
明日も休みなので外岩行く予定なので久々にルートクライミングを軽くやるつもりだったんだけど、SCCに到着するとKKRがボルダーやってたので一緒にボルダーをやってしまった。
流石に指皮もアレなんでホドホドにしておいてルートをやった。
ロープ結ぶのは3週間ぶりくらい?
メインの5.12aを登ってビレイしてもらったH田さんをビレイして、薄かぶりの5.12cと5.12aを連チャンでトライするもどちらも登れず。その後またH田さんをビレイして5.11cをトライしたけど2テンもしてしまった。ヨレていても登れると思っていただけにショックだった。クリップもダメダメだし、レストも下手くそだった。テンポも良くなかった。なにより体重が増えたのか、久々に体を動かしたのか、疲れていたのか、髪を切ったからなのか(僕は髪を切るとしばらく何も登れなくなるジンクスがある)動きが良くなかった。しばらく人口壁でルートクライミングの練習しなくちゃ!
僕がやりたいトレーニング内容だとビレイヤーを確保する事が一番の核心かも。
ちなみに僕が以前やっていたトレーニングはこんな感じ↓↓
5.12+をトライ
↓
登れても登れなくても
↓
降ろしてもらいすぐさま5.12-をトライ
↓
登れても登れなくても
↓
降ろしてもらいすぐさま5.11+をトライ
↓
登れても登れなくても
↓
降ろしてもらいすぐさま5.11-をトライ
↓
登れても登れなくても
↓
降ろしてもらいすぐさま5.10+をトライ
↓
登れても登れなくても終了
パンプしてても保持力がなくなっても5.10+くらいだと誤魔化しながら登れる...はずなんだけど、今日の調子だと無理っぽい。このメニュー結構ハードなんです。でもこれをすべて登れるようになれば...ムフフなわけで。
PR