アップで5.12aやって少し休んで昨日登れた5.13-をトライしたアップで登ってるときも思ったんだけど疲れていたのか体のキレが悪い。ブレて足置きも雑になるしなんとなくダルイ感じ。
案の定落ちた。
と、いっても終了点タッチだけど。疲れていてもコンスタントに終了点タッチまでは持ち込めるとポジティブに考えてみる。少し休んで疲れが抜けきる前に5.11+をやった。疲れていても問題なし。登りながら体を伸ばしたり、体のひねりを意識して登ってみた。
で、そそくさとボルダーに。
自分で設定したけど登れていなかったSCCでは貴重な垂壁の課題。かなりバランシーな離陸。みんなに笑われながら必死に離陸しようと試みたがなかなか離陸できず。ホールディング変えたらすぐできた。結局皆が登れた後に登れた。K杉さんとじゃんけん課題作ったんだけどナカナカの課題。僕はできず。D地さん、K杉さん、僕とのコラボレーション課題は絶妙な設定で面白かった。D地さんはささっと登ってた。苦戦するも僕も登れた。K杉さんはヨレ落ち。残念。
結局一日2本ルートやると豪語していたK杉さんは一度もハーネス履いてなかった。
国体予選まで日がないみたいだけど...大丈夫か??
ってなかんじで今日はルートよりボルダーを頑張った日だった。
PR
無題
Re:無題
外岩ルートなんていかがでしょうか?