出場してきました。去年の新潟予選会ぶりのコンペ出場だから1年ぶりかな?
ルート1本とボルダー4課題
ルートは登った感じだと5.12+くらいかな?ドッキドキで下部の登りが雑。出だしの核心を抜けてやっと落ち着いて登れた感じ。ちから抜いて、呼吸意識して...最近で一番に良いクライミングだった気がする。オブザべも完璧。ほぼイメージしてた登りだった気がする。唯一の完登で文句なしの1位通過。
休憩時間、ちかくのラーメン屋へ行って昼食を済ますも運ばれてくるのが遅くて2分くらい遅刻。マジで焦ってダッシュしたわ!
オブザベーションしてアイソレーションへ戻る。成年男子は一番最後なので結構待つ時間が長かった。ベルトコンベア方式で3分。1時間30分ほど軟禁状態でアイソレーションで少年をいじめたり寝たりした。
1課題目、初手ジャミング課題。無難に一撃。
2課題目、ルーフ課題で1トライ目しょうもないミス。結局4トライ目でGET!
3課題目、もう腕張ってる&おそらく最難課題と読みレスト時間。捨て課題。
4課題目、ヨレヨレ。出だしのムーブ間違えて気が付くまでに数トライしてた。気が付いた時には死亡。
結局ボルダーは2完登、5アテンプトで結果3位
総合成績の結果1位で、国民体育大会山岳競技静岡代表選手として今年の10月、山口へ行くことになった。せっかく選出されたのだから頑張ってトレーニングしてもっと登れるようになりたい。
初めての国体出場だ!ワクワクするね!
PR
おめでとうございます
実は以前からブログを拝見していました。
また、いつかi-nacにも遊びに来てくださいね。
Re:おめでとうございます
国体のトレーニングで遊びに行くかもしれんわ!その時はよろしく!
おめでとう
今ほどクライミングのレベルは高くなかったけど、
縦走・踏査があった時代です。
こうなったら、優勝目指して頑張ってください。税金で運営されてる競技なんでね、気合い入れて!
応援しております。
Re:おめでとう
コメントありがとうございます。まさかこのBLOGを見ていたなんて(笑)こんな僕でも良いのか?と思いますが、選出された以上、山口観光にならないようにBESTをつくします!!!
おめでとう
国体出場おめでとうございます!
国体はTVで放映しないので(田舎だから?)有志を見る事ができないのが残念です
いつかオリンピック競技になって いっとが優勝すればきっとTV放映しそうな気がするんですが…まだまだ壁が多そうですね
山口県ならIさん(先輩)が見に来てくれる…のかな?
結果楽しみに待ってます
Re:おめでとう
あるとしたらNHKくらいかな??