[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いまさらだがETCがどこにも売っていない... と、思いきやたまたま寄ったカー用品店で見つけたので速攻で購入。 最後の1台だった...しかしピットの関係で取り付けは今度の火曜日... っても土日休みじゃないから高速1000円にはあやかれにくい... こんな人のために政府はなんらかの対応してくれないかな~w
ETC割り
平日通勤割AM6:00~9:00、PM17:00~20:00が使えますよ。
他にもAM0:00~4:00の間の深夜割り。
ちなみに僕は平日通勤割りを使う事が多いです。
これと、土日の休日特別割引を組み合わせて遠出しています・・。
ではでは。あっ、カードは2枚作っといたほうがイイよ。理由は使っている人に聞いてね。
Re:ETC割り
通勤割とかの存在は知ってます...たしか100km以内でしたっけ?
その距離を伸ばす為に...2枚使い作戦も知ってます。
ただ一律1000円には到底及ばない魅力ですw
無いよりマシですが...w