雨天中止。
ホント今年は木曜雨天率高くない?
俺が岩の予定を立てると雨が降る率は60%を超える気がする
全国の学生諸君、マラソン大会とかやりたくない方は是非ご連絡を!その日に岩の予定をたてます。成功報酬は...ぐへへへへ
岩行けなくて思考回路が変です。いや、普通にしてても変だが。
もう雨の話はほっといて、今日は昼まで寝ていたので午後からショッピングセンターへ買い物&リサーチをしてきました。買い物って言っても来年度のスケジュール帳なんだけどね。毎年スケジュール帳は購入してます。スケジュール帳に登れた課題をメモしてます。コンペ前になるとトレーニングメモ化します。自分がこなすべきメニューだったりこなしてきて感じたことなど読み返してみると感じたことを意識して登ることができます。ただ最近は白紙状態ですね。半年くらい前はコンペ出場のため色々してたんですけど。
リサーチは主にアウトドアブランドの商品チェックですけど。展示会に行っていない(SCCで取り扱っていない)メーカーの新作とかを某アウトドアショップでチェックしてきました。主にアパレルですが。
人に説明する時ってやっぱり自分の感じたことを説明するのが一番いいのかな~って思います。カタログとかに書いてあることをそのまま言ってもセールストークにしか感じられないし。だってカタログなんて悪いことなんか書かないでしょ?まぁSCCではアパレルはほとんど扱っていないのでクライミングシューズとかハーネスとかなんだけど。「イイものを勧める」のではなく、「ユーザーに合ったもの」を勧めたい。だからクライミングシューズにしたってメリット、デメリットをはっきり伝える。伝えるためにはまずは自分が履いてみる。自腹はそれなりに痛いですが色々なシューズを履いてみました。それなりに違いも分かってるつもり。
...っていう自分頑張ってますよアピールをしてみました。親身になって靴選びをお手伝いしますよ~!
だから晴れてくれ!(意味不明)PR